赤坂国際会計事務所

Ailawの使命

お客様、メンバー及びステークホルダーに約束すること

なぜやるのか

弁護士とは法律問題を解決する仕事、というイメージがあるかもしれません。間違ってはいません。しかし、それだけでしょうか。企業の方の心配を取り除き、社会の膿を取り除き、普通の生活を送る方に問題が起きた時にはよりよい解決策を探し出す。そのような現場で汗を流す泥臭い仕事もまた弁護士の仕事ではないでしょうか。

依頼者の「困った」を解決することにより社会に貢献し信頼を勝ち得て、自らの価値観を社会に伝える、そのことが社会の枠組みを変えていくことになるでしょう。

 

Ailawの掲げる MVV

AilawのPMVV

 Purpose
意味のある法務で社会を豊かに

Ailawは、意味のある法務をもってクライアントがビジネスに集中できる環境づくりを手伝う法律事務所です。
意味のある法務とは、

①多くの企業の悩みを解消し、本業に集中できる環境を作ることができる法務
②ユーザーと同じ目線で仕事をし且つその視座を高めることができる、
既得権の枠から抜け出し活発化する戦略を立てることができる法務
③成長を共に描ける法務
と定義します。
ビジネスの最前線で活躍する方々に寄り添い、不安を解消し、事業に集中する環境づくりをお手伝いします。また、それが社会全体の生産性の向上にも繋がって行くのです。
私たちの法務は、クライアントが利益を得ることまでコミットし、サスティナブルな状況まで至る様奔走します。

 

 Mission
挑戦する者を支えるプラットフォーム作り

社会は、大量生産大量販売の時代から、限られた資源で最大限の効果と幸福を得る仕組みに変容しています。
Ailawでは社会が向かうESG投資、SDGsの考え方をベースに、「社会を富ませることのできる法務の確立」を目指し、皆様と一緒に新しいビジネスモデルを考え、どのようにPRするか、どのように維持し廃棄してもらうかといった循環型社会を構築します。

私たちは、問題の所在の明確化及び言語化、問題解決の役割分担の振り分けとして、クライアントと一緒に「構想を考える」、「目的を考える」、「方法を考える」、「その方法を実効的にする手段を考える」、「その方法が実効的でない場合にそれがフィードバックする仕組みを作る」ことを考え、それらの構想、目的、方法、手段、システムを相手に伝える「表現方法」を一緒に悩み考え、支えていきます。

挑戦する方々を支えるためのプラットフォーム作りの実現を目指します。

 

 Vision
Global, Venture, DX の三本柱

私たちは、以下の3つの柱を元に、あらゆるネットワークを使い、クライアントをサポートし、クライアントの利益の最大化に努めます。

・Global Hub(グローバルハブ)

Ailawでは、多言語に精通したメンバーによる、グローバルなサポートを提供。
様々な国のクライアントとの実績多数。

・Venture Support(ベンチャー育成)

ベンチャーの育成、IPOまでをサポート。さらには、M&Aなどにも対応。
不安な経営者に寄り添い、資金調達、資金政策についてもサポート。
社会を変えていくベンチャーに安心感をもたらします。

・DX(デジタルトランスフォーメーション)

Ailawでは、クライアントと一緒にビジネスモデルを考え、利益が出る仕組みを構築。
デジタルによって生産性を上げる機会を提供します。

 

 Value
クライアントと、世界と、共に成長する

私たちは、8つの価値観と行動指針で皆様とともに成長するサービスを目指します。

Credo
未来を生きるマーケターとして

Ailawのクレドについて 

『クレド』とは:企業の全従業員が心がける信条や指針のこと(元々はラテン語で『志・約束・信条を指す。) 
 
1.我々は未来志向です。 
10年後を常に具体的に予測して、キャリアプランを作ります。理由はそうしないと世の中に取り残され、生き残れないからです。 
 
2.我々はマーケターです。そして、すべての人はマーケターであるべきです。理由は、1.を実現するには、常に社会動向を理解し、小さなヒントを積み重ねなければならないからです。現在の権威者は未来では時代遅れな存在です。 
身近な未来志向者を馬鹿にしてはなりません。自分の方が知識があると過信してはなりません。なぜならその知識は既に時代遅れで、借りた知識にすぎないからです。身近な物知りより常に好奇心を持ち、常に動き、常に考え、常に先行者利益をとろうと考えている人間を信じるしかありません。謙虚に、かつ、大胆に動くしかありません。マーケターは職業ではなく、市場から自分の行動を決める生き方を指します。 
 
3.マーケターは、焼畑ではなく、コミュニティを育てる志向を持つべきです。買って終わりという過去のやり方は最早通用しません。それは搾取であり、この世の中を劣化させるものです。常に接点を持つ人を大事にし、自らと思考を同じくするものを大事にすべきです。顧客も接点を持つ人も、も、未来においては自らの同志であり、仲間です。安易な商品売りは我々はしません。 
 
4.報酬は、感謝される時に生まれます。高い報酬は地位や権力から発生するものではありません。搾取から生まれた見返りは報酬ではありません。単に奪ったものです。高い報酬を得るには、未来を予測して動き、新しいものを作り、先行者利益を得ることです。報酬は単に座っていたりルーティンをこなしているだけでは生まれません。それらはオートメーションやチャットGPTその他の機械がやることです。我々の仕事は機会を作り、自らを変え、社会をより良いものに変えていくことです。先行者利益を得るには短期的な視点ではうまくいきません。コミュニティ育成、仕組みづくり、さまざまなことに脳を酷使し、先行者障壁を作るしかありません。そのためには常に10年後をイメージして作り上げるしかありません。 
 
5.世の中はゲーム化しています。社会は、思った以上に漫画化、ゲーム化しています。例えば酸性雨から発生してきたエミッショントレードはゲーミフィケーションに近く、ESGも含めてゲームの新しい作り方です。ルールを作る側に回りたい場合、その辺を理解して、予測して動くしかありません。日本だけを考えるとその辺下手に動き、技術負債のみが発生し苦しむことになります。予測して備えることが必要です。 
 
6.つまるところ、我々は10年後を予測し動くマーケターであり、それぞれが尊敬し合い、確信を持って前進しなければなりません(確信とは、後から批判されないなど心理的な安全性のこと。リーダーシップを取る人間の足を引っ張らないこと)。 
 
そして、7.そのためには健康が第一です。健康に関して軽視する人間はここにいてはなりません。 
 
まとめ 
借りた知識を声高に主張する権威者に惑わされず、未来を見て行動してクライアントに貢献し、社会的な貢献をし、感謝されるように尽力するのが、このチームです。健康はそのためのベーシックです。 

なにをやっているのか

こちらをご参照ください